ワイヤープランツ 実を食べてみた

観葉植物で

いい感じの雰囲気を出してくれる

 

ワイヤープランツ

 

うちも今年は育ててみたのですが

 

よーく育って

今日見たら不思議な実がなってました!

白くてプニプニの

真ん中に固いタネが。

 

ネットて調べたら

食べたよって人が!!

 

そして私も子どもと一緒に食べてみた!!

 

おお!優しい甘さがありました。

こどもの自転車初め

ストライダー??って

ペダルの無い

ミニミニ自転車みたいな乗り物🚲

すごくいい!!

 

ただの流行りだと思って

サンタさんが買ってくれた

キック自転車なんですが

子どもが自転車に乗る前の

練習にいい!

 

自転車独特のあのバランスを

自転車に乗る前に身体が覚えるって

感じです

 

幼稚園保育園組の

おチビさんにオススメです!

 

うちの子も

お世話になりましたー

屋台の金魚 それから

夏の屋台の金魚さん

あれから1カ月

パタパタと順に死んでいってしまい

とても切ない時期がありました

が、

どうやら

最後の2匹

 

生き残ったようです!!

 

オスとメス?

メスとメス?

まさかオスとオス??

 

組み合わせはわからないのですが

二人はケンカしないで

うまくやってるみたいなんです‼︎

 

この夏は

金魚が生き延びてくれて

嬉しい!

 

医者に行くタイミング

子どもが風邪を引いた時

医者に行くと決めるのはいつ??

迷うのは私だけなのだろうか

 

ドラックストアーでは

用途に合ったお薬があるし

さほど寝込んでる風で無いし

子ども自身はあまり風邪を感じてないし

いろいろと...悩む点があり。

お医者に行かずとも治るのでは無いかと考えてしまうのです

 

私自身子ども時代に

寝ればすぐ治った人だったから??

 

子どもにもぜひ

そうなって欲しいんだけどなぁ

丈夫な子になって欲しいなぁ

こどもの水いぼ 治りかけ編

水いぼを皮膚科で

ピンセットで取ってもらった

その後...

 

処置後はしばらく

痛々しい傷とカサブタがありましたが、

自宅で1日1回の塗り薬ゲンタシン軟膏を続けました

 

軟膏のベタベタ感があるため

うちの子は

風呂上がりにゲンタシン軟膏を塗り

軽く滅菌ガーゼで覆って

夜は寝ていました

 

そして、一週間

 

カサブタはなくなり、

ちょっとまだ肌荒れな感じのキズ跡はありますが...

だいぶきれいになりました

 

こども自身も、

気にならなくなってきたようです

 

6カ月も悩んだ水いぼでしたが、

意を決してピンセットに踏み切って

良かったかも知れません

こどもの水いぼ治療

小学生の長女が水いぼになりました

プツプツが出始めたのは

12月ごろからで

3月になっても無くならず

「おかしい。これはもしかして」

皮膚科に行くと水いぼの診断

 

痒みを抑える保湿剤を処方されました

プールの時期6月になっても

治らず増えるプツプツ

 

もう我慢出来ずにセカンドオピニオンへこの8月にふみきりました

 

「これは確かに水いぼだね。頑張って取ってしまおう!」

塗り薬麻酔を塗り

しばらくしてからピンセットで

一つずつ摘まみ取ってもらいました

 

大きな水いぼは麻酔しても

少し痛いようでしたが

すっかり取り去りました

身体が耐性を持つまでは2.3年かかるらしいです

 

皮膚を局所的に引っ張られて

目の前で出血するので

ちょっとショックな感じでしたが...

 

 

ゲンタシン軟膏をいただき

帰宅

 

痛かっただろうに...

良く頑張った

屋台の金魚. 続編

屋台ですくって家に帰ってから

5日経ちました

 

金魚は塩浴2日を経て

淡水にしたところです

 

残念ながら、あれからだんだんと

体力のもたなかった金魚さんが4匹死んでしまいましたが

 

いまは7匹の金魚さんたちが

元気にしています

 

元気に育ってくれるといいなぁ